スタッフブログ

一風変わったオシャレな空間!!

みなさんこんにちは(^^)/

コンクリートブロック??

じつはここ、普通の木造家屋のトイレをリフォーム中でして!!

ホンモノのコンクリートブロックに見える特殊なタイルで施工してるんですよ〜!

まるで倉庫!!

無機質感がパンパなくカッコイイ感じですよね!!

隙間目地も本来のブロック積みと同じコンクリート仕上げにしたのでかなりリアル!!

床はガチな石で施工させていただきました!

後は便器を設置で完了です!

一風変わったこんな空間もステキですよね〜!

本日はこんな感じで!!

では(^^)/

 

 

ashのこだわり!!

みなさんこんにちは(^^)/

注文してた米松が出来上がったとの連絡が入ったので夕方、材木問屋さんに行ってきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣な眼差しで木肌を確認する社長!!

 

荒々しい木肌を残すために製材の工程も変えて作ってもらった米松!!

いい感じじゃん!!って満足そうな社長!!

この米松、次は弊社加工場でひたすら日光浴させます!本来は風通しの良い日陰で過保護に育てて素直な子にするのがベターなんですが、今回は放置してスパルタ教育で力強い子に育てる予定で〜す!(笑)

まぁいろいろな教育方法があるんですよ!!

来週はお付き合いしてる海外木資材等を扱う専門店さんがお話しがあるとのことで、、

なんか新しい入荷情報あるのかな??

こんな感じで本日は打ち合わせだけでもちょとワクワクするashの裏方作業のご紹介でした〜!

では(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

住宅瑕疵保険

みなさんこんにちは(^^)/

新築住宅取得の際、もしも、不具合(瑕疵)が発見された場合でも確実に修補できるように、
修補に必要な資力を保険か供託により確保することが
住宅瑕疵担保履行法により義務づけられています。

そこで、弊社では専門家が厳しい検査を行い更に引渡後10年間保証する第三者機構にJIO(日本住宅保証検査機構)に加入していますので

ご安心くださいね。

 

では(^^)/

 

 

 

 

 

 

乱形石工事、完成です!

みなさんこんにちは(^^)/

乱形石リフォーム完成!!

豪快に貼りまくった乱形石!!

近距離で見ると本物の石の風合いはたまらなく素敵なんですよ〜!

じつはまだ他の部屋がリフォーム中なんですが、これまた面白い材料が登場しちゃいます!

これも近日中にご紹介しますので楽しみに待っててくださいね!

では(^^)/

ルート66!

みなさんこんにちは(^^)/

残念ながら今年はコロナ禍でアメリカになかなか行けない状況!!

そんな悲しそうな弊社社長にアメ車屋(deez)さんの社長さんが!

「これ面白いから見てみな〜!」って!

貸していただいたのが、、、

これ!ルート66!!のDVD!!

こんなのあるんだ〜!

ルート66の知名度はハンパないけど、実際のところ詳しくは知らないが人多いはず、

そんなルート66をシカゴからロサンゼルスまで4000kmに渡り詳しく紹介してくれるDVDだそうです!!

Vol.1〜Vol.5まであるんですよ!!

どんなアメリカンな世界が見れるのか楽しみです!!

あと!!

社長がルート66の話しを始めたら、みなさん少しでもいいので聞いてあげて下さいね〜!笑

では(^^)/

ARCHIVE

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。