みなさんこんにちは(^^)/
釿の入った独特の古材!
早速入手して現場に搬入準備です!
ちなみに弊社では!
こんな感じで使用してるんですよ!
お客さまの所ではどんな風に使うのか楽しみですよね!!
今回もオールドルーフィングと組み合わせての施工になりますのでガチのビンテージ感プンプンだと思いますよ〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
釿の入った独特の古材!
早速入手して現場に搬入準備です!
ちなみに弊社では!
こんな感じで使用してるんですよ!
お客さまの所ではどんな風に使うのか楽しみですよね!!
今回もオールドルーフィングと組み合わせての施工になりますのでガチのビンテージ感プンプンだと思いますよ〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
カッコイイ空間にしようぜ!って試みたスペース!!
自然劣化したグレイボード!
ペンキが剥がれかけた板!
ウッドって、時間が経って経年劣化してもカッコイイ!!
一部外国のホテルで使われたモールなんかも使用してるんですよ!
「カッコイイ空間なら座ってるだけで絵になるはずだから」って
私が気合いのチャレンジ!(笑)
なんか男前が2割増してるかも!
どう思いますか?(笑)
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
建物の地震対策大切ですよね。
現在の建築基準法では、震度6の大地震が来ても倒壊しない家、
筋交いや耐力壁で建物自体の強度を上げる耐震構造になっています。
さらに弊社では、揺れを吸収して、建物の損傷を抑える対策を取っています。
ダンパー式の制振装置を取り付けているんですよ!
これがその揺れを吸収してくれるダンパー!
現場では、こんな風に取り付けられてます!
倒壊しない家だから損傷もしない家という訳ではないので、
弊社では、制振ダンパーを使って損傷を少しでも抑えらるように
しています。
とても重要な地震対策アイテムの制振ダンパー、
何度もお伝えはさせていただいているんですが、再度案内させていただきました。
リンクもはっておきましたので、何度でも詳しくみてくださいね。
みなさんこんにちは(^^)/
本日は早稲田大学の経済学部の学生さんがいらっしゃいました〜!
何やらいろいろと作戦を練ってるような感じですよ〜!!
社長も真剣!!
じつはこの他にもメンバーの方がいらっしゃいまして
その方とはリモートで会話したり、さすがにいつもの感じとはちょっと違いましたね!!
ash事務所の雰囲気などの動画や写真を試験的に撮影したり!
何かと今後大変そうなんですが、ワクワクもしてきましたよ〜!
何がともあれ、
こらからいろいろとお世話になりますね〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
先日I様邸にお伺いさせていただきました!
ここ数ヶ月I様はなかなか忙しい時期でなかなか自由な時間があまり取れなかったそうですがっ!!
かなり凄いです(笑)
枕木設置したり植林したりハイレベルなDIYやっちゃってるじゃないっすか〜!
ちゃんとアメリカンフェイスもチョイスして!!荒々しい枕木を不規則に引き詰めてとってもいい感じですよ〜!!
中だって!
ガレージの一部に取り外し可能の柱を建てて板をラップ貼りして、小スペースを造ってたりめっちゃ楽しそ〜〜!!
この上にいるガイちゃんとコツちゃん(勝手に名前付けちゃいましが 笑)なんて、最高!!
いるだけでも楽しい空間!って感じですよねー!!
ご家族でワイワイ楽しくDIYしてるI様邸!!
広い敷地でスゴイ本格的なDIYも進行中なんですよ〜!
まだまだネタは盛り沢山って事で!
勝手に続編またやらせていただきます!(笑)
では(^^)/
アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています
CONTACT
ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。