みなさんこんにちは(^^)/
なんかまためちゃくちゃ寒くなりましたね、、
急な温度変化!
体がついていくのも大変ですよね、
体調管理には気をつけていきましょうね!
さて!
本日は気温の話も出ましたので断熱材のお話しでも!
ちょうど現場にも顔を出しましたので断熱材の写真も撮ってきました〜!
(Y様邸)
キッチリ入ってるのもちゃんと確認しましたよ〜!
(Y様邸)
壁から飛び出してる程の断熱材の厚さね!!
それに、ただ入ってれば、、じゃなく丁寧に隙間なく入ってるか!ってところが大切なんですよね!
(Y様邸)
バッチリでした!
先に誤解を招かないよう言っときますが、壁断熱は大切です社員全員認識しております。
でも、、、
でもやっぱりどーしても熱は窓なんです!!
もっと窓の数値を高く出してるところもあるくらいです!
他の専門家の話しだと逃げやすい所に集中するとも言ってます!
なので補助金制度を利用する時、壁断熱性能はユルい基準でもクリアー出来て、窓は高性能じゃなきゃダメとなってるんですよね!
もう一度言っておきますが、壁断熱の大切さは承知してるのでしっかり入れてますからね(笑)
ホントの話しを数値的に見て言えば、壁断熱の素材が吹き付け、グラスウール、発泡ウレタンなどなど、、ありますが、体感出来るのはそこじゃないんだよな〜、、、って言うのが事実かもしれません。。
窓なんて、って言う時代はとっくに過ぎてます!
今ほとんどの現場に弊社はガス入りガラスサッシを採用してます!
そんな窓の事詳しく知りたい方はお気軽にお声掛けください、
詳しくご説明致しますよ〜!
では(^^)/