みなさんこんにちは(^^)/
お客様よりご依頼のビンテージ看板復活作戦!
只今奮闘中です。
元々は表面のプラスチック部しか無かった、海外のビンテージモノのこの看板!!
内部に照明を付ける為にはボックスが必要だったのでボックスをオーダーし、
屋外に設置予定なんでキッチリ防水処理もしまして!
だいぶ完全に近づいてきました!!
後は鉄部を塗装して、内部にLED照明を付ければ終了です!!
ビンテージ看板復活まであと少し、
完成したらお披露目させていただきますね〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
お客様よりご依頼のビンテージ看板復活作戦!
只今奮闘中です。
元々は表面のプラスチック部しか無かった、海外のビンテージモノのこの看板!!
内部に照明を付ける為にはボックスが必要だったのでボックスをオーダーし、
屋外に設置予定なんでキッチリ防水処理もしまして!
だいぶ完全に近づいてきました!!
後は鉄部を塗装して、内部にLED照明を付ければ終了です!!
ビンテージ看板復活まであと少し、
完成したらお披露目させていただきますね〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
色合わせのお話しです!
住宅会社では絶対と言っていいほどお客様との打ち合わせで出てくるカラーのお話し!
こればかりは個性の差がありますので何が好きかは自由なんですが、お客様にアドバイスを出来なければなりません。
例えば
ほぼ同じような低彩度どうしの配色のカマイユだったり!
トーンの同じ濁色同士の配色のトーナルだったり
はたまたトーンが同じで色合いが自由のトーンイントーン
などなど他にも色々とあるんですが、お客様との打ち合わせで最低限必要な知識は入れないといけないんですよね〜!
って言うか会社命令なんですが、(笑)
でもお客様から
「何色がいいですかね〜?」
って聞かれた時、
「ん?え?」ってレベルじゃお客様もちょっと悲しいですもんね!!
学ぶ事の多い工務店の営業マン!
ホント日々勉強だな〜って思う
今日この頃でした!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
先日スパイシーソルさんのYouTube撮影が無事終了しました!
写真はオープニングの社長ですが、、
今回も登さん登場してます!
ashの隠れた傑作品もたっぷり登場してますので
配信されたらこのブログでも紹介させていただきますので、是非ごらんになって下さいね〜!
本日はこんな感じで、
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
本日定休日の水曜日なんですが、あれこれとなかなか落ち着かないので出勤しちゃいました!!
まぁ勝手に出勤してるので帰ろうと思えば帰れるぐらいの気持ちだったんですが、、、
見事にハマりまくって帰れない感じに、(涙)
でも!頑張っていきますよ〜!
気を取り直してまずはこれ!
ウォッシュレットトイレ?
このトイレがなんなんだってお思いでしょうが、、
今日本ではリクシル、TOTOの最新トイレが入手困難なんですよ〜
(ベトナムのロックダウンの影響です)
困難って言うレベルじゃなく今や入手不可能に近い状態でして、タンクの大きい古いタイプや2流メーカーなら一部手に入るんですが一流メーカーの最新モデルはホント大変な事態となってるんです!!
そんな入手困難な商品だったこのトイレはあの手この手で仕入れた貴重な一品だったって訳です!
建材販売店4社と日頃から取り引きしてる弊社の強みの結晶とも言える今回のトイレ!
今週バッチリ設置します!
N様楽しみに待ってて下さいね〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
本日は朝からちょっとした儀式を行ってきました!
何かと言うと地鎮祭の時に神主さんからお客様へ、お客様から弊社へと渡された鎮め物を基礎の中心(家の中心)の土の中に鎮めさせていただきました!
この鎮め物は工事中の安全や完成後に住むお客様に幸福をもたらすと言われている物なんですよ。
そんな大切な鎮め物を
本日、11月1日大安にしっかりと鎮めさせていただきました〜!!
安全と幸福の願いが土地の神様にしっかり届いたかと思います。
陰ながら地味ではありますが、大切な大役を全うした今日の私の仕事っぷりでした。(笑)
では(^^)/
アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています
CONTACT
ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。