スタッフブログ

最近の工務店は情報収集も大切なもんで!

みなさんこんにちは(^^)/

お〜!まさに素材のままで飾らないラスティックスタイルなテーブル!!

オシャレですよね。

何処の画像かと言うと?

ここはカリフォルニアのとあるレストラン

って事は、、、

そうです!

久しぶりにyokoからお便りが届きました〜!

「久しぶり〜!元気〜?こんなテーブルも可愛いいじゃん!」って!

今回もいろいろと素敵な画像や情報をありがとう!

ashにとって

本場カリフォルニアからのリアルな情報って凄く勉強になり貴重なんですよね!

日々勉強ってヤツです!!

最近ではyokoも

仕事に遊びに大忙しの毎日を送ってるそうです!

ウンザリなコロナも

第5波だか何波だかよくわかんないけど、このまま終息してほしいですよね〜!

 

では(^^)/

 

 

 

即採用だから!(笑)

みなさんこんにちは(^^)/

K様邸に半年点検に行ってきました〜!

コーキングチェックや!

建具を調整したり!してきました!

南欧風にデザインしたこの住宅も早いものですでに5年の月日が経過したんですね〜!

当時小学校で将来大工さんになるんだ〜!なんて言ってキラキラした目でよく現場を見てた「タッくん」(息子さんです)

お会い出来なくて残念でした〜〜!

何が残念って、

スカウトに来たのに〜!

でも

安心してね〜!(何が安心なんだ笑)

佐藤工務店はいつでもキミを待ってるよ〜!

即採用だからね!!(笑)

パパさんママさん勝手過ぎる採用お許しくださ〜い!

(笑)

では(^^)/

 

 

 

 

本社も飾って!

みなさんこんにちは(^^)/

今年も無事クリスマスの飾り付け終了〜!

ashより飾り付けが大変な本社のイルミ!!

ここが年間で私がもっとも居るであろう場所なんですよ〜、

凄い量の資料やカタログに囲まれた、

まさに私の聖地なんです!

今年も綺麗に輝いてる会社を見つめながら

疲れた心を癒すのでした、、、

(ホントかよ、笑)

では(^^)/

 

 

 

気になる事だらけ!

みなさんこんにちは(^^)/

レンガ調サイディング並べて

なにやらまた始まっちゃってますが、、

いったい何してるんだろ〜?

はいはい、なるほどね!

見ててすぐに分かりましたよ、

微妙に濃淡を着けてグラデーションしてるんですね!!

流石!段々といい感じになってきてるし!!

ちょっと楽しそうだし!

 

最終的にはどんな感じになるんだろ〜?

いったい何処で使うんだろ〜?

気になる事だらけなんですがさすがに一日中社長に着いてる訳にはいきませんので、続きはまた近日中って事で!

では(^^)/

 

 

 

 

 

配筋検査!

みなさんこんにちは(^^)/

T様邸の基礎配筋検査を行いました〜!

ガッチガチに組込まれた配筋

地中に入る部分なんて、、、

スゴイ鉄筋の数なんですよ〜!

仕上がったらコンクリートで見えない部分なんですが、

基礎ではこの鉄筋が命なんですよね!

社長がいつも言う

「コンクリートはクラックが入る」って言うセリフ、お客様も聞いた事があるかと思いますが、、、コンクリートって弱いの?って疑問にお答えしますね!

残念ながら、

押しても引っ張っても木より鉄よりズバ抜けてコンクリートが弱いのは事実です!

しいて言えば、硬いぐらいかな!

なので配筋をしっかりと組んで強度を出してるんですよ!!

じゃあなんで基礎でコンクリートを使うんだろうって話しですが、

水や湿気といった過酷な環境でも腐らないと言うのがコンクリートの最大の長所なので、その「腐らない」って事が基礎で使用する最大の理由なんだそうです!!

橋桁やトンネルなんて厚さ何メールもあるとんでもない厚さのコンクリートを打ったりしてそれでもヘアクラックが入ったりしますが絶対に崩壊しないのは鉄筋がしっかりと入っているからなんですよ!

先程コンクリートは弱いと言いましたが、

安心して下さい!

鉄筋入りコンクリートは強いんです!!

コンクリートに対し鉄筋がいかに大切か分かって頂けましたか?

そんな大切な配筋検査!

今回も一発合格しました。

本日はこんな感じで

では(^^)/

 

 

 

ARCHIVE

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。