みなさんこんにちは(^^)/
先日、地鎮祭を行ったN様邸!

基礎工事が着工しております!!

まずはコンクリートが潜る深さまで土を掻き出してるところなんですよ〜!!
今後「これでもかっ!」てぐらい組み込んだ鉄筋作業がまた始まります!
それもブログで出来るだけアップしていきますので、是非注目してて下さいね〜!
完成後見えない所だからこそ、しっかり見て下さいね!!
本日はこんな感じで、
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
先日、地鎮祭を行ったN様邸!

基礎工事が着工しております!!

まずはコンクリートが潜る深さまで土を掻き出してるところなんですよ〜!!
今後「これでもかっ!」てぐらい組み込んだ鉄筋作業がまた始まります!
それもブログで出来るだけアップしていきますので、是非注目してて下さいね〜!
完成後見えない所だからこそ、しっかり見て下さいね!!
本日はこんな感じで、
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
気になちゃっいますよね、、
昨日のサブウェイタイルのブログに、、

ちょこっと見えるバーンウッドの姿が、、!!
そうなんですよ、バーンウッドのヘリンボーン貼りがじつは出来てたんですよね〜!!

遥々太平洋を渡りやって来たバーンウッド!!
今回もヘリンボーン柄で演出させて頂きました!!
これもクロスじゃ出ない圧巻の演出力!!

生で見るとほとんどショップの様な雰囲気です!!
この壁なら何を飾っても絶対絵になるはず!
私ホントに芸術を感じました!!
今回もめちゃくちゃ造り込んでるashハウス!!
それでも!
今後まだまだ素敵なアイテム出てくるって
どんだけ〜(笑)
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
ニューヨークの地下鉄発祥のサブウェイタイル!

今回のキッチン周りはカフェ風にホワイトに黒目地とシンプル仕様で施行中です!

テッカテカのホワイトが無機質でカッコイイんですよね〜!

施工例ですがちょこっと貼っただけでこのカッコイイ演出力!!
これも本物陶器だからこそ出せる技なんですよね!!
この雰囲気のキッチンから出でくるコーヒーはスタバに負けないほど美味しいと思いますよ〜(笑)
コーヒータイムに大切なのは何と言っても、
雰囲気なんです!!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
内装建具はどんなのがお好みでしょうか?

ベタ塗り仕様で木目無しのビンティアや、

薄塗り仕様で木目を薄っすら残したパレットもいい感じだし!

バッチリ木目仕様なんてのも捨てがたいですよね〜〜!!
人気はどれも同等で順番つけれないぐらいどれも人気なんですよ!!
まぁ1種類のドアに限らずお好みのドアを何種類か使ってるお客様も沢山いらっしゃいますしね!

アメリカンスタイルハウスはモダンスタイルとは少し違うので、こういった感じに色違いのドアを付けても全然オッケーなんですよ〜!!
どれもカッコイイドアなんでハズレはありませんが、是非悩んで素敵なドアを付けて下さい!
本日はこんな感じで、
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
只今N様邸アンティークタイル施工中でございます!

このタイルのシャビーシックな雰囲気がたまらなく素敵なんですよね〜!!
実際にこのタイルの施工例を見て頂くと、、

これぞ高級なアンティークって感じでカッコイイと思いませんか!
クッションフロアーじゃ到底出せないこの雰囲気!!
本物の陶器はやっぱりモノが違いますよ〜!!
施工後は養生してしまいますので、しばらく見れませが、完成時にキッチリお披露目したいと思います!
お楽しみに〜!!
では(^^)/
アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています
CONTACT
ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。