スタッフブログ

若干入手困難なんですが。

みなさんこんにちは(^^)/

先日お見せした南国シリーズ!

サーフボードもいい感じなんですが、ちょっと気になっちゃったのが、、

このヤシ!!なんでもトックリヤシと言うそうで

よく見ると、

なるほど〜って感じですよね!!

嬉しいのが比較的日陰にも耐えるので室内でも育てられるそうですよ〜!

撮影用ですか、弊社の社長が植物好きって言うのもあって今回購入したのですが、

アメリカンサーファーズスタイルの雰囲気的にかなりビンゴ〜な植物だと思いますよ!!

何より!金運アップの縁起物だそうです!!

みなさんもおひとついかがてしょうか!!

本日はちょっと気になったトックリヤシのお話しでした〜!

では(^^)/

 

 

 

ガレージハウス、スタートしましたよ〜!

みなさんこんにちは(^^)/

N様邸土台据えスタートです!!

基礎に設置したアンカーボルトの穴を土台に空けていき!

白アリ防止剤を塗装してから、

しっかり基礎と土台を結合します!!

これも毎度の事ですがコンピュータで計算してカットしてある床下の断熱材の厚さも人力じゃとても割れない厚さ!!

さすがコンピュータカットだけあって、ぎっしり隙間なく見事なまでに敷き詰められてますよ〜!

そして床下地合板を貼って!!

土台据えはひとまず完了で〜す!!

一度ブルーシートで囲って次は先行足場工事に移ります。

本日はN様邸ガレージハウスの進行状況のお知らせでした!

では(^^)/

 

 

夕方からは撮影の準備!!

みなさんこんにちは(^^)/

本日は夕方から撮影会の準備を手伝って来ました〜!

なにやら

南国の雰囲気ものがashに運ばれてきましたよ〜!

 

準備しながらもワクワク感満載でして、

撮影会本番が楽しみになってきました!!

やたら忙しい4月ではあるんですが、あっちもこっちも張り切って頑張りたいと思いま〜す!

では(^^)/

西も東もお任せ下さい!!

みなさんこんにちは(^^)/

おぉー!なんだなんだ?ブルックリン?

こちらもブラックを基調にした人気のスタイル!!

只今作成会議中〜!

西海岸、東海岸!どちらもお任せくださいね〜!

またまた素敵なの登場しますよ〜!

では(^^)/

 

 

いくぞー!だー!

みなさんこんにちは(^^)/

コツコツ作り込んでたガレージハウス基礎が、

綺麗に完成しました〜!!

ちなみに車の入るガレージ部は最後にもう一度仕上げコンクリートを打設します!

今回は若干大きめのガレージハウス!!

カバードポーチもあるのでかなり迫力が出てくると思いますよ!

さぁまたまた緊張感のある独特の戦闘モードに入ってきましたよ〜!

「考えろ!」「プロだろ!」「責任感!」を徹底的に叩き込まれた(マジで恐ろしい程ね 笑)職人魂!を注入するぞ〜!

いくぞ〜、

1! 2! 3!

だ〜〜!!

(猪木ファンはわかって下さい 笑)

では(^^)/

 

ARCHIVE

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。