スタッフブログ

大事なことなので何度も言わせていただきます!(笑)

みなさんこんにちは(^^)/

制振ダンパー!

新築現場に搬入されました〜!

何度もお伝えしておりますが、ashはデザインだけじゃない!!

耐力壁の計算と先日お伝えしたガッチリ金物で、すでに基準値の耐震性能はクリアしてるのですが、制振性能をプラスして地震大国のこの日本でも繰り返しくる地震に負けない家造りに力を入れてるんですよ〜!!

バッチリ精密なシュミレーションのもと設置される制振ダンパー!

見えなくなると存在が忘れられちゃうので(笑)

今回も施工後また!

しつこく宣伝させていただきますよ〜(笑)

では(^^)/

 

 

 

ゆとりのカバードポーチ!

みなさんこんにちは(^^)/

順調に進行中のN様邸ガレージハウス!!

今回も見どころ満載なんですが、

まず注目は!

広いカバードポーチ!!

約1.5メートル×7.2メートルと

なかなかのビックサイズ!!

部屋で言えば6.5畳って スゴッ!!

このゆとりは素敵過ぎますよね〜!

まだガレージ部のサッシ等が付いてないのですが、いろいろと完成してくると雰囲気も出てめちゃくちゃ素敵になると思いますよ〜!

経験上絶対カッコ良くなります!!

乞うご期待!!

では(^^)/

 

 

毎日、気分良く!!

みなさんこんにちは(^^)/

キッチンに飾り棚!

これもひと昔前なら絶対に扉付き食器棚だった場所なんですが、

最近はこういった感じに飾り棚をオシャレに見せるケースも増えてきましたよね〜!

オシャレなカフェなんかがよくやってる演出なんですが、一般住宅でも全然オッケーだと思いますよ〜!

 

年々おしゃれになるキッチンルーム!!

ashのハウスは、よくカフェやショップクラスと言われてますので(手前味噌ですが、言われます)

キッチンも当然おしゃれにいきたい所ですよね〜!!

もちろん扉付き食器棚だってめちゃくちゃおしゃれになりますしね〜!

どっちも素敵です!

毎日使うキッチン!

素敵だと絶対気持ちいいと思いますよ〜!

本日はこんな感じで、

では(^^)/

 

インテリアでかなり重要視しています!

みなさんこんにちは(^^)/

先日完成披露したN様邸!

キッチン前にぶら下げた照明がマリンテイストな感じでかなり素敵で好評でした〜!

N様ナイスセンスです!!

どうしても目に入るぶら下げ照明!

どんなのにしようか悩みますよね〜!

 

どれも生で見るとめちゃくちゃ素敵ですよ!!

アメリカンスタイルのテイストはゴージャスって感じじゃないですよね〜!

基本はインダストリアル系かアンティーク系かマリン系!!

あとは部屋の雰囲気に合わせればカチッとハマっちゃうのです!!

もちろんご提案し一緒に悩みますので、お気軽にご相談下さいね〜!!

では(^^)/

 

 

 

 

 

 

建築金物!

みなさんこんにちは(^^)/

そびえ立つガレージハウス!!

とっても大切な躯体(骨組み)の結合金物の工事を行なっております!!

一昔前とはレベル違いの数と質!!

全ての結合部に金物を設置していきます!

一見、金物が付いて無いような場所でも木を加工して内部に設置されてるんですよ〜!

阪神淡路の震災後、建築基準法か改正されたのがこの金物基準、そんな大切な部分なので当然検査の対象となるんですよね!

近日中に第三者機関の検査が行われる予定なので、漏れのない様にガッチリ作業を進めていきたいと思いま〜す!

では(^^)/

ARCHIVE

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。