スタッフブログ

スパルタな環境で育ててます!

みなさんこんにちは(^^)/

なんか急に暖かくなった今日この頃、

もうこのまま寒い日が来なければいいのにって思いますよね〜!

季節の変わり目、くれぐれもお身体には気をつけて下さいね!

さて、本日のご紹介は!!

こちら!

ワオ!!スゴイ数の羽目板!!

これは弊社の加工場の野外で自然劣化させて、

あくまでも自然現象による木のヤレ感を出させてる最中なんですよ、

もちろん加工によるビンテージ感もカッコイイのですが、

自然劣化での雰囲気はやっぱり一味違うんですよね〜!

アメリカから仕入れたバーンボードなども

木肌がいい感じなモノだけ選抜して使用してるんですよ!

なので自然劣化させたウッドは多少の選抜が必要なので多めに作っておく必要があるんですよね〜!

何度もお伝えしておりますが、抜群の雰囲気を出すには水分と乾燥!どれだけ濡れても大切なのは乾燥させる事なんです!

なので置き方も裏まで風が抜けるように工夫してあるんですよ!!

無垢材はホント色々な楽しみ方ができるのが魅力!

ウッドのカッコイイ世界をashと一緒に楽しみませんか〜〜!!

では(^^)/

 

 

 

イベント情報!

みなさんこんにちは(^^)/

本日は、イベントのお知らせです。

この度お施主様のご厚意によりアメリカンガレージハウスの完成見学会を開催いたします。

アメリカンハウスならではのラップサイディングにカバードポーチ!そしてなんといってもashの得意とする天井、壁、床(ヘリンボーンもね!)には豊富に無垢材を使用してお洒落に仕上がったガレージハウスがご覧いただけます。

実際に見てみたい!って思った方!

お気軽にお問い合わせくださいね!

 

完成見学会の詳細

日 時:223日(金・祝)10:0016:00 【完全予約制】

場 所:神奈川県藤沢市 (駐車場あり)

※予約制のため、見学ご希望の方は前日までにお問い合わせフォームまたは下記のお電話かメールにてお申し込みください。

===============================

株式会社佐藤工務店 ash住宅事業部

〒252-0135

神奈川県相模原市緑区大島1745-5

TEL :042-761-7799 FAX042-703-9667

Mail:info@satohkoumuten.com

===============================

タイルからスイッチまで!

みなさんこんにちは(^^)/

今回のご依頼はマンションフルリノベ!!

既存のモノは全て交換しちゃいます!

水廻りからドアまで全部おっしゃれ〜にする作戦!!

若いご夫婦さんのご希望は、、

やっぱり「おしゃれに!」

と〜ぜんだよね!

さぁどんなスタイルに仕上がるのかな?

私の知ってる情報だと、、、

スッゴクいい感じ、、(笑)

お楽しみに〜!

では(^^)/

 

乱形石

みなさんこんにちは(^^)/

やっぱりカッコイイ〜!

人気の乱形石〜で仕上げました〜!

こちらはお客様の趣味でもあるAV機器周りに貼りこませていただきました〜!!

乱形石を生で見るとなかなかの迫力なんですよね〜!

みなさんスゴっ!てなりますもん!(笑)

一般住宅の室内で見る石貼りって日本じゃなかなか無いだけに、レストランやショップみたいでちょっと斬新に見えるんでしょうね!

海外じゃ室内にもよくやってるんですよ!

本物の乱形石!!

気になっちゃった方は、

ウチも貼りたい〜って!

お気軽にお声がけくださいね(笑)

本日はこんな感じで、

では(^^)/

 

ちょっとashに寄ってきました!

みなさんこんにちは(^^)/

ん〜気になるなぁ〜、、

ビンテージウッドで囲ってある鏡となんかの台??

ボソっと置いてあったこの鏡、

なんかちょっとカッコイイんですけど〜!!

部屋にポロッとあったら絶対いいよね!!

やたら気になって聞いてみたら、

どーやらashで制作した鏡なんだそうです!!

そう言えばashにあるある!

刻印が押してあるビンテージウッドが!!

なるほど〜、それを使ったわけですね、

使い方はいろいろありそう、

このウッドをスノコにして玄関になんかあったらけっこうカッコイイかも!!

なんだろ〜この、

あるだけでいい感じの雰囲気は!!

ってな感じに、

1週間に1.2度しかash行かない私にはちょっと刺激的で楽しい空間なんですよね〜!

本日は加工場に行ったついでにashで見つけた

ちょっといい感じシリーズのお話しでした!

では(^^)/

 

 

 

ARCHIVE

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。