スタッフブログ

暑い中でも緊張感をしっかり持って進行中!!

みなさんこんにちは(^^)/

各現場めちゃくちゃ暑いですが、順調に進行中でごさいま〜す!

(こちらは外構工事中のI様邸)

特に外仕事はまさに死闘(ホントに危険な暑さでして、、)

そんな中ガレージハウスの土台据えもしっかり奮闘中!!

丁寧に一本一本墨出しして、穴を開けて!

特殊ナットと機械でガッチリ基礎と土台を繋げていってるんですよ〜!!

特殊ナットなので機械のトルクじゃなきゃ締め切れない程近年の住宅の基礎と土台の結合部は丈夫な造りとなってるんですよね〜!

土台工事の続きはまた後日ご紹介させて頂きます!

今回もパンチでもキックでも割れない程厚い断熱材も登場しますからね!(笑)

本日はこんな感じで

では(^^)/

 

 

 

 

 

ワンポイント壁!

みなさんこんにちは(^^)/

近ごろ事務所に届く数々のサンプル。

ワンポイント壁に使う素材の選定に、いくつかサンプルを取寄せ中なんです。

壁紙クロスでなんちゃって仕上げもできますが、

質感にこだわって石材で仕上げる事を計画中です。

仕上がりが全然違いますからね!

素敵なワンポイント壁になるように、サンプルをじっくり見ながら

選んでいきましょう!

まだまだいろいろ決めていくことがあって大変ですけど、

がんばっていきましょうね!

では(^^)/

 

 

照明に凝ってみる

みなさんこんにちは(^^)/

今回、K様邸で間接照明用のスリムライトを使って光る棚を作ってみようと計画中なんです!

棚の中のお酒やグラスを照らしてオシャレに演出するのが狙いです!

直接ひかりを当てるだけが照明じゃないんです。

こんな風に柔らかい光で空間を演出する事ができるんですよ~。

 

凹凸のある壁に光をあてて立体的に見せる効果もありますね。

ポイントは光源を見せないように設置する事です。

今回は棚の奥に器具を設置していきます。

今から完成が楽しみな光る棚!

施工途中もアップしていきますんで、期待しててください。

では(^^)/

 

口だけでの説明じゃとても無理なんですよね

みなさんこんにちは(^^)/

住宅の事を色々と検討中って、楽しくもあり悩ましくもありますよね〜!!

プロの立場から見ても、

「簡単じゃない!」ってのが、本音かな!!

それでもなるべくお客様が考え易いように

叩き台のプランニングを分かりやすいかたちで提出させてもらってます

まずはお客様から意見をお聞きしてからの制作になるのですが、お客様からのご提案はもちろん、弊社側からもご提案させてもらってるんですよ〜!(もちろんお客様側が最優先ですからね)

お客様からの提案と弊社からの提案をバランスよくすり合わせ、お客様の理想のかたちになるように!

って日々考えております!

もちろん各メーカーのショールームも活用するのですが、机上でもなるべく分かりやすく、そしてash独特ワクワク感がビンビンに伝わる様に(笑)

これからも頑張っていきますので、迷ったらお気軽にお声掛け下さいね!

結構みなさん「打ち合わせは楽しい〜」って言ってくれてるんですよ!(たぶんホンネだと、、思いたい、、笑)

本日はこんな感じで、

では(^^)/

 

 

建具もいろいろあります

みなさんこんにちは(^^)/

弊社ではいろいろと建具を取り揃えてまして、

木目のない、ペンキベタ塗り風の男前な仕上げのヴィンティアや、

木目がうっすら見える薄塗り仕様のパレットもあります。

こちらは、木目くっきりのパターンです。

こんな風に何種類かあるうちの中から選べるんですよ!

1種類に限定しないで部屋ごとに使い分ける方もいらっしゃいますね。

それから、リビングの入り口などの扉に入っているガラス、

これもいくつか選べますよ!

 

お勧めはチェッカーガラスですね!

レトロな感じが素敵です。

個性的な扉とガラスで室内の雰囲気をカッコよく演出していきましょう!

今回はそんな建具のお話でした。

では(^^)/

 

 

 

ARCHIVE

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。