スタッフブログ

基礎工事順調に進行中です。

みなさんこんにちは(^^)/

K様邸の基礎工事、順調に進行中です。

今回はガレージハウスなので、柱を飛ばしてひろーい空間をつくります。

その為、荷重が集中するところがでてくるので、地中梁を入れてしっかり支えるように

するんです。

 

こんな風に深く掘って鉄筋を入れて、コンクリートを厚く打つようにしているんです。。

ここは結構重要な作業なので、しっかり画像に残しておきますね!

コンクリートが打たれたら見えなくなってしまいますが、

丁寧な仕事をすると評判の土建屋さんが確実に配筋してますんで、

安心してくださいね!

配筋作業が終わったら、第三者機関の検査終了後、コンクリートの打設に

進んでいきますよー!

それでは、土建屋さん、引き続きいい仕事お願いしまーす!

では(^^)/

 

 

取り付けまでお任せ下さい。

みなさんこんにちは(^^)/

おっと〜、ダルトン!!

梱包だけでテンション上がっちゃいますよね!

今回は!

収納付き鏡!!

(その他にも色々あります)

そうそうT様邸でも設置しましたね〜!

工事とセットで付けれちゃうのがashでして、なかなか大変な取り付けだって工事中に弊社から購入して頂ければ無料で取り付け出来ちゃうんですよ〜!

ダルトン代理店でもあるashならではの特権!!

最新版カタログのリンクを貼っておきますので、

気になる商品があったら

お気軽にお声掛けください!

https://www.dulton.jp/catalog

では(^^)/

 

 

後は塗装で完成です!

みなさんこんにちは(^^)/

3連休いかがお過ごしですか〜?

天気が今ひとつだから、逆に休めたかな?

なんだかまたコロナが流行ってきてるそうなので、帰宅時には手洗いうがいをちゃんとやった方がいいですよ〜〜!

気を付けましょうね!

さて、先日の別荘編の続きです、

分厚い踏み板は受け材じゃなく

ガッチリ刻んで差し込み式での加工!!

そして、そして!

バッチリ新設しました〜!!

これでもか!ってくらいウッディなハウスなのでもちろん階段もウッドでバッチリ作らせて頂きました!

あとは塗装したら完成!!

お客様にも喜んで頂きましたし、

めでたし、めでたし〜!でごさいました!

では(^^)/

業務に追われてまして、、、

みなさんこんにちは(^^)/

覚えてますか〜?

K様邸別荘シリーズ!

こちらも

最後の仕上げの真っ最中でごさいまして、

デッキ階段を新設中なんですよ〜!!

本来なら本日は完成までブログに書きたかったのですが、

本日の私は全く余裕がごさいません(笑)

業務に追われてる状態ですので、、

本日こんな感じで、、、

では(^^)/

(なら書くなよ!って、、、笑)

 

 

 

基礎工事進行中

みんさんこんにちは(^^)/

順調に進行中のK様邸ガレージハウスでございます!

 

今回K様がゲットした土地は地盤調査をしたところ改良等、必要無しのとても良好な地盤形成でした。

ただ、深度の浅い表層に若干の軟弱層が見られた為、

その部分をしっかりと機械で叩き固めているところなんですよ。

この作業はコンクリ―トを打設すると見えなくなってしまうので、しっかりと記録に残しておきますね。

そうそう、先日の地鎮祭でお預かりした鎮め物もしっかり埋納させていただいてますよ。

この後はこれでもか!ってくらいの鉄筋を組み込んでいきますよ!

土建屋さん、引き続きいい仕事お願いしますね!

では!

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。