みなさんこんにちは(^^)/
ちょっとだけ見せちゃいますね!
やっぱり「いいね」一言!!!
でもこれまだほんの一部!
ガレージやダイニングも貼りきったらそれはそれはたまらなくカッコイイでしょうね!!
言っておきますが、、、
弊社のお客さまは無垢材天井、若干見慣れてますが、このクラスってなかなか無いですからね〜!!
毎回感動して下さい!!(笑)
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
ちょっとだけ見せちゃいますね!
やっぱり「いいね」一言!!!
でもこれまだほんの一部!
ガレージやダイニングも貼りきったらそれはそれはたまらなくカッコイイでしょうね!!
言っておきますが、、、
弊社のお客さまは無垢材天井、若干見慣れてますが、このクラスってなかなか無いですからね〜!!
毎回感動して下さい!!(笑)
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
コロナウイルスはいいかげんうんざりですよね、、、こんな時代が来るとは思って無かったはず!まさかマスクが配布される世の中になるとは、、、!!
でもホントマスクが品薄で凄く希少品、でも意外な所でいきなり発見し入手できちゃうらしいですよ!
これは社長がたまたま寄ったセブンイレブンに2組ぐらいあって「一つゲットしたよ〜」って送られてきた画像!!
これを私や職人に3000円で売ってやる!って言ったか言わないかは?
ご想像におまかせしますが、、、(笑)
でも実は最近よく聞く話しで!意外にもコンビニでたまたまゲット出来たお話しをよく聞きます!!しかも昼前後の時間帯!!
私の推測からするとコンビニってある程度入店前から買うモノが決まってて、狙いの商品棚意外は比較的眼中になし!って方がほとんどではないでしょうか、コンビニに行く理由だって、トイレのついでにジュースやタバコ、昼だからコンビニ弁当!!ってな感じで、カゴ持ってスーパーの様に入口から順に棚廻りしませんよね!!
よってコンビニは意外と狙い目だったりしちゃうんじゃないでしょ〜か!!
今後コンビニは要チェックですよ〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
ashの母体(株)佐藤工務店では
痛んでしまった建物を復活させ、なおかつ現在の耐震基準までもって行く!って言うプロジェクトも進行中なんですよ!
しっかり記録を残して、いろいろな方の思いが詰まったこの建物を今後何十年いや!何百年と存在させるんだ! って強い気持ちで挑んでるんですよ!
カッコ付けて言うと!
「大工のプライドをかけた男達の戦い」ね!
でもホントに大袈裟じゃないくらいの凄いボリュームだし難関な所が盛り沢山!!
これから出でくる補強部分なんかまさに超必見で、伝統技術の[金輪継]なんかも登場しちゃいます!まさにこれこそが大工!って感じのヤツね!!
今の時代残念な事に何それ?どうやんの?って大工が、、、、、多々、、ん〜残念!!
手前味噌ですが、やっぱり墨付け、刻みの出来る工務店は強いですよね!!
本日はashの芯の強みを分かって頂きたくご紹介させていただきました!
アメリカンスタイルハウスや不動産や雑貨!東日本の匠に選ばれたり、ガチでアメリカに行ったり、仕入れたり、土地を購入して分譲したり!!こんな工務店の営業をやってるって、、、超大変だけど、、
なんか全てが本物って感じでちょっとだけ自慢したい気持ちになっちゃたりするんですよ
わかって下さいこの気持ち!!(笑)
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
いよいよ天井を貼り始めたI様邸!!
一枚一枚丁寧にワックスを塗り込んだ羽目板を一枚一枚丁寧に貼っていきます!
うわ!なんか難しそうな所だけど、、、
でもベテラン小泉が絶妙にノミを入れれば!!
参った!ってぐらいピッタリ加工!!
これ簡単そうに見えてかなり難しいんですよ!!
「カッコよくなるよ〜」って大工小泉!
事務所に帰ってからも何回も同じセリフを繰り返してましたよ、(いつもだけどね、笑)
最後はお客さまに「引き渡したくない」って危ないまでの愛着を持ってしまうほど!
職人って手掛けたら自分の作品なんでしょうね!
でも安心して下さいね〜、なんとか小泉から奪ってちゃんと引き渡しますからね!(笑)
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
ashの定番無垢材天井!!ウッディ感がたまらなくイイ感じ!!
無垢材天井とのデザイン性で欠かせないのがやっぱり照明ですよね!!
どの天井にもいい感じのヤツがぶらぶらぶら下がりまくってますよね(笑)
イヤイヤこれがいいんですよ!
目立っていいんです!
無垢材天井に負けないぐらいアピール性がある方がバランスが取れていい感じになるんですよ!
せっかくカッコイイ天井なんだから、オシャレに飾り付けしちゃいましょうね〜!
では(^^)/
アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています
CONTACT
ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。