スタッフブログ

隠し技!!

みなさんこんにちは(^^)/

化粧梁にも金物は必要、だけどあんまり沢山の金物見せるのはデザイン的にちょっと微妙だし、、、でも絶対必要だし、、、

じゃあ!って事でちょっと梁を加工して!

(上から見た梁の状態)

(これも上から見た梁の状態)

木の中にボルトを入れました!!

全ての金物を隠すのは無理なんですが、こうやって所々に下から見上げても結合部の金物が見えないような ちょっとした工夫もしちゃってるんですよ〜!

そうなんです!!

強度を保ちながらデザインもこだわるのが、

ashの建物なんです!!

では(^^)/

 

 

車からピッ!すればガー!ってね!

みなさんこんにちは(^^)/

アメリカンスタイルハウスでも、今回のI様邸はガレージハウス!!

家の中に車を入れるだけあって、開口間口がとっても広いんですよ〜!

なんとシャッターのサイズもワイド約5メートル!高さ2.3メートルで内巻きで楽チンの電動

もちろんカードリモコンも付いてるので車の中から電波で、ピッ!!ってやればガー!!(音は静かです)ってあのカッコイイ演出もバッチリなんですよ!(笑)

このガレージ上部の強度抜群LVL梁!! もカッコよく見せて演出する予定!!

所々であえて見せる骨組みもこのアメリカンハウスの特徴ですね。

まだまだお伝えしたい事ばかりですが本日はこのへんで!!

では(^^)/

 

 

 

はい!やっぱり筋肉痛です!

みなさんこんにちは(^^)/

I様邸アメリカンガレージハウス上棟しました!

私も現場でお手伝いしてきまして、本日かなりの筋肉痛状態(笑)

なんと言っても大きい梁だらけで ちょっと運ぶだけでもかなり大変!!

しかも化粧梁(見える梁)だらけなんで神経も使いますので私なんて緊張しっぱなしで、、(笑)

さすが弊社の職人達!(手前味噌ですが)

安定したスピードでガンガン組み上げて大屋根と下屋までとりあえず完成しました!

これでちょっとぐらい雨が降っても安心ですね!!

まさに堂々たる姿で立ち上がったアメリカンガレージハウス!!

今後も職人一同気持ち入れて

またまたアメリカーンでカッコイイの造っちゃいますので期待してて下さいね〜!

では(^^)/

 

土台据え!

みなさんこんにちは(^^)/

S様邸土台据え工事がはじまりました!

家の中にお気に入りの愛車を入れちゃうのは

やっぱり憧れますよねー!

それでガレージ繋がりのダイニングキッチンって!!カッコイイに決まってるし!!

愛車見ながら料理して食事って、、最高!

外壁ラップで囲って!露骨に梁出して!内装に無垢板バンバン貼って!それでまた愛車がアメ車って!!!

まさに!アメリカンスタイル!!

ちょっと工具やオイル缶が出しっぱなしぐらいが

丁度いいかも!!ですね。

スッゴク楽しみ!!

あっ!話しは変わりますが!明日、明後日と私も現場に呼ばれてますので、ブログをお休みとさせていただきます。

(絶対クタクタになってるので、笑)

既に前日から気が重いのですが、、、、頑張ってきます!!

工務店の営業マンは結構大変なんですよ〜〜(笑)

では(^^)/

 

 

 

 

レアなモノだって任せてください。

みなさんこんにちは(^^)/

ashにはいろんな会社の方々がサンプルやカタログを持って来店してくれます。

あえて無垢板にビンテージ塗装した羽目板や!

こんな感じの無垢材玄関ドア、しかも高断熱仕様のドアを好きなカラーに塗装したりビンテージ塗装したら素敵ですよ〜!なんて業者の方も!!

最近では頻繁に社長とお会いしてる会社の特殊な造形モルタルは大注目なんです!!

実際に有名ランド(夢の国ね)なんかも手掛けてるんですよ〜!

この造形モルタルはホント面白くて魅力的なんで、今度またじっくりと紹介させて頂きます!

こんな感じで なかなかお目にかかれない商品もありますので、興味があったら是非お問い合わせ下さいね!

では(^^)/

 

 

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。