スタッフブログ

まだ余興にすぎないのです!笑

みなさんこんにちは(^^)/

先日ご紹介したI様邸の羽目板工事!!

床は養生しちゃいましたが現在はこんな感じです!

よ〜く見ると間仕切りの梁から上の空間は何も貼らずに空間にして隣部屋と天井は繋がってるんですよ〜、

 

とってもワイルドでワクワク感が出てきましたね〜!

めちゃくちゃハンモックやブランコとか似合いそう!!

これだけの雰囲気を醸し出すI様邸!じつはまだ余興にすぎないのです!!!

なんと言ってもまだ2階のほんの一部!!

一階にはダイニングキッチンガレージ(そんな名称あんの? 笑)って普通じゃ見ない感じの空間をカッコよく演出しちゃいますし、、玄関ポーチだって、、デッキだって、、、ん〜〜〜!言いたい!(笑)

今後の進展をお楽しみに〜!!

では(^^)/

 

弊社は3日4日5日はお休みとなります、コロナの影響でちょっと寂しいゴールデンウィークですが、、今はみんなで力を合わせて乗り切りましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

出隅コーナー

みなさんこんにちは(^^)/

アメリカンスタイルにバッチリなラップサイディング!!

窓周りにモールは定番なんですが、出隅コーナーは2種類あって!!

上の画像の様な感じで出隅カバーモールを付けるか!!

(まだ施工途中ですが)

本物のラップでしか出せない段差の大きなギザギザ出隅にするか!!

ん〜どっちもキマッてるし!!

選べ!となるとホントどっちもイイ感じなんで悩んじゃいますよね〜!

そこで佐藤工務店式(社長だけど笑)迷い解決方法をお教えします!!

あくまでも人生や命に関わらない時しか使えませんのでご了承下さい(笑)

ホント超テキト〜に聞いて下さいね!!

結果を先に言うと「まずは専門家の意見は参考程度であとは自分一人で悩む!そしてこれと決めたらそれで決定です」なんじゃそれ!!(笑)

何時も2対6対2の有名な原理を用いて考えます、大半の事柄は2割程度の人は真剣に賛成し2割程度の人は真剣に反対します、あとの6割はぶっちゃけどっちでもいい派なんです!!!

なので究極の選択は人に聞けば聞くほど無駄に悩んじゃう可能性が多いにありまして、まして6割グループのテキトーな意見聞いちゃった時にはもうパニック!!(笑)

結果、自分で決める!それが一番後悔しない選択だと思いますよ!!

特にデザインなんていいじゃないっすか!!

自分がカッコイイ!素敵!って感じれば!!

ちょっと、、やば、、、って時は全力で止めるので安心して下さい(笑)

では(^^)/

 

 

絶対カッコイイ!!

みなさんこんにちは(^^)

おっと!!

アメリカンガレージハウスの2階ドア枠が入りましたね!

なんだかナチュラルな感じのドア枠ですが、

よ〜く見てみると、、、

バリバリの無垢材じゃないっすか!!!

もちろんドアも無垢材が付きます!!

そのドア枠&ドアを思いっきりアメリカ〜〜ンに塗っちゃうんですよ〜!!

本場アメリカはバリバリ塗ってますしね!

塗装ドア!!とアンティークガラス!!

お楽しみに〜〜!

では(^^)/

やるからには強い建物に!!

みなさんこんにちは(^^)/

リニューアル中の現場の様子です!!

先日もご紹介しましたが、傷んでる個所を改修と同時に耐震工事もセットで施工中!!

強い地震にも耐えれるように設計士さんの耐震計算もちゃんとして頂いてるんですよ!

地震大国の日本!!

地震対策もキッチリやらせて頂きます!!

明日来るかもしれないし一生来ないかもしない、、、

でも備えることをお勧めします!!

では(^^)/

 

 

 

 

では(^^)/

 

 

 

光の色!!

みなさんこんにちは(^^)/

アメリカンスタイルは夜もハイテンション!

壁にマリンライトや軒先に裸電球並べたりして、とにかく明るいとイイ雰囲気になりますよね。

実は楽しい気分にする秘訣は光の色だったりするんですよ、

昼白色より電球色の方が暖かい感じでなんかイイ感じに思いませんか!!

ashは電球色ゴリ押しなのです!!!

ちなみに勉強や仕事は昼白色の方をおすすめしてます。

もちろん色の強制はしませんが意外に大切な光の色!!

勝手に決めずにちゃんと打ち合わせさせていただきますのでご安心下さいね〜(笑)

では(^^)/

 

 

 

 

 

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。