みなさんこんにちは(^^)/
本日は気になっちゃったシリーズで!!

ashのレアグラスコーナーでなんとも言えないビンテージ感のある飴色グラス発見!

なんだろうこの凄くアメリカンビンテージを漂わせる雰囲気は!

50’s前後のミッドセンチュリースタイルと、とっても合いそうな感じですよね!


こんな感じのミッドセンチュリーデザインが好きな方にはもってこいのアイテムだと思いますよ〜!
本日ご紹介したグラスなどもカタログからお選びいただけますので、見たい方は是非お声掛けくださいね〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
本日は気になっちゃったシリーズで!!

ashのレアグラスコーナーでなんとも言えないビンテージ感のある飴色グラス発見!

なんだろうこの凄くアメリカンビンテージを漂わせる雰囲気は!

50’s前後のミッドセンチュリースタイルと、とっても合いそうな感じですよね!


こんな感じのミッドセンチュリーデザインが好きな方にはもってこいのアイテムだと思いますよ〜!
本日ご紹介したグラスなどもカタログからお選びいただけますので、見たい方は是非お声掛けくださいね〜!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
先日地鎮祭を行ったS様邸の基礎工事がスタートしてるので早速現場に行ってきました!

いつも通りの基礎工事なんですが、よ〜く見ると黒い筒状の物がちらほらと見えるの分かりますか、

この黒く見えてる正体は地下深くまで潜ってる鋼管杭のてっぺん部分で、不安定な地盤でも安心して住宅が建てれるように地盤の硬い層まで何十本と鋼管杭を入れて家を支えるとっても重要な役割を果たしてるんですよ!
その他にもいろいろな地盤改良方法もあるんですが、地盤専門業社と相談して最適な改良方法を各住宅ごと選定してやらせて頂いております!!
もちろんどれも保証付きの工事内容になってますので、ご安心くださいね〜!!
本日はこんな地盤補強方法もあります!ってお話しでした!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
なんだかちょっとボロカッコイイ建物ですが!!

じつはこれも弊社の加工場なんですよ〜!

事務所側はよく見てるんですが、職人が出入りする裏面なんであまり気にもとめてませんでしたが改めて見るといい感じだな〜なんて思っちゃったんですよね!!

ウッドは何年経ってもカッコイイ!!っていつも言ってますが
最近では、、
むしろ年数が経ってヤレた感じの方がカッコよく見えてきちゃてるんですよね〜、
その辺に落ちてるような古木を見てなんだか魅力的、、、、って確かに思っちゃてるし、
古いペンキのハゲた木のドアなんてもう最高にカッコイイって思いませんか?
この気持ちにちょっとでも賛同したあなた!
間違いなくあなたもビンテージ病です!
お大事に(笑)
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
でっかいFIX窓の前でたたずむ小泉!

けしてただボ〜っとしてる訳ではなく窓枠の採寸してる最中だったんですが、
今回は小泉じゃなく、この解放的な窓に注目してみました〜!
このサイズの透明FIX窓って一般住宅じゃなかなか使わないサイズでして!
何故かって?
そう!中からも外からも丸見えなんです!!
でもこのハウスは何と言ってもアメリカンスタイルのガレージハウス!!
ガレージ部に設置した透明サッシだったんですね!
大面積のガレージシャッターと透明FIX窓!でシャッター開けると、まさにフルオープン!!
そのままショップでも開けそうな感じなんでガレージに置いてあるモノ全てがオブジェになっちゃう感じなんですよね〜!

オーナー様のワイルド過ぎるダッジバンなんてむしろ見せたい感じだし!!
そうそう!I様邸のガレージハウスだってこの通り!ショップでもいけちゃいそうな勢いでしたよね!!(笑)

ワクワク感が止まらないアメリカンガレージハウス!
またまたカッコイイガレージハウスが出来ちゃうの間違いなしですね!!
では(^^)/
みなさんこんにちは(^^)/
4年ぶりの登場!いや、5年かな?まぁどっちでもいいか!
北欧仕様のH様邸!

今回の御依頼は外構パワーアップ!!

完成当初も外構をいろいろと施工させて頂いたて既に素敵な感じだったんですが、、

数年掛けてまだまだ素敵にパワーアップするぞー!って当初から心の中での計画があったはず!!(勝手な想像ですが 笑)
とっても仲良しなご夫婦と元気なお子ちゃま達のH様一家!!
絵に描いたようなご家族にバッチリハマる素敵なエクステリアにしましょうね〜!
では(^^)/
アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています
CONTACT
ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。