スタッフブログ

コロナワクチン3回目

みなさんこんにちは(^^)/

本日は三回のコロナワクチン接種の為

臨時休業!(一組様のみ16時御契約の予定となってます)

接種会場に向かう所を後からパシャリ!!

本日もモデルナ、、

前回はモデルナで翌日高熱が出たり(私以外ですが、、)散々な状態になったので、若干心配ではあるんですが、

とりあえず、会場まで来ちゃたので覚悟を決めて(笑)

頑張って打ってきますね〜!

あっ16時予定のK様、たとえどんな高熱が出ても、どんな辛い状態でも超笑顔でお待ちしておりますので、(笑)

ご安心してお越しくださいね。

では(^^)/

 

ガラスの色まで!

みなさんこんにちは(^^)/

ash標準仕様のLow-Eガラス!!

ペアガラスなんですが、ただのペアガラスと違うのは、

金属膜のフィルムが貼ってあるんです!

金属膜カラーは3種類

ナチュラル、ブルー、ブロンズ!

今回T様邸で採用したのはブロンズタイプ、

角度によっては金属膜の反射でまるっきり中が見えない、車のスモークのような感じになるんですよね〜!!

それじゃ

カーテンやブラインド要らないの?

正面から見ても中が見えにくいのは確かですが、

カーテンやブランドは必要でしょうね!!

室内から見ても若干色が入って見えます

ナチュラル、ブルー、ブロンズ!の順に濃くなる感じですかね。

 

ホント最近の住宅は選ぶ内容が多いので、お客様も大変かと思いますが出来るだけのご協力はいたします!!

注文住宅の醍醐味だと思って、

ご一緒に頑張っていきましょうね!!

では(^^)/

 

 

 

 

 

 

たがが養生!なんだけど、、

みなさんこんにちは(^^)/

何気なく完成してる階段!

今回見ていただきたいのは、、

当然養生はみんなやるんですが、

ただやってるんじゃなく養生のやり方がキレイなんです!ってちょっとマニアック所を知っていただきたくて今回ブログに載せさせていただきました。

見てると施工しながら一段ずつ丁寧に養生する伊藤さん!!

(完成してからでも基本OKなので誤解の無いように)

回り階段部の養生は意外とめんどくさいって言われてるんですが、またそのやり方がホント丁寧で感心しちゃいました!

大前提はお客様の大切な家!

それと同時に職人にとっては「自分の大切な作品でもあるんだ!」って聞いた事があります

たがが養生なんですが、、

そういったところが、

職人気質[しょくにん かたぎ]ってヤツなんでしょうね!!

本日はこんな感じで、

では(^^)/

 

膝が、、、(笑)

みなさんこんにちは(^^)/

お〜コツコツと進んでますね〜!

何回見てもスゲ〜の一言!!

このラインまでで約300ピース!!

こりゃ余裕で1000ピース超えてくるよな〜、、、大変だぁ、、

あっ!、、、あれ、膝か?、、、

あ〜あ、キテるね、こりゃ〜相当キテますね(笑)

筋金入りの大工のみが超えられるこの試練!!

みなさん心の中で応援してあげて下さいね〜!

ちなみに本日は特別に頑張ってる小泉の愛車をご紹介しちゃいます!

現行型ベンツEクラス!!

今ちょっと応援する気失せたの私だけ?、、、(笑)

でもホント頑張ってる弊社職人メンバー、

今度小泉に合ったらクルマカッコイイじゃんって言って上げて下さいね。

超喜ぶんで!(笑)

では(^^)/

 

 

 

 

 

 

テンション上げて…

みなさんこんにちは(^^)/

今日は材料運搬!

工務店の営業マンなので、こういったお仕事もバリバリやるんですよ〜!

見積もりや現場や発注に追われ、おかげさまで多忙な日々を送らせていただいております!

大変ですが天気の良い日には、事務所で篭っているだけでなく今日の様に外に出て現場や訪問先で色々な人と会ったりするのも、私にとっては絶妙な癒しとなってたりもします!

さぁ今週も無理やりにでもテンション上げて!(笑)

頑張っていきたいと思いま〜す!!

では(^^)/

 

 

 

 

 

 

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。