スタッフブログ

コナンくんだって見つけられないでしょう(笑)

みなさんこんにちは(^^)/

先日ご紹介した棚ドア!

その後はと言うと!

ジャーン!!

(M &M’sが気になっちゃいますが笑)

お〜!ちゃんと向こうに部屋を感じさせない様になってるじゃん!!

そして!

(開閉もかなりスムーズです)

開けると秘密の隠し部屋が出てくる!

って遊び心満載でホント最高!!

これ!

貴重品隠すのひょっとして金庫より安全かもしれませんよ〜!(笑)

こんな遊び心満載の扉シリーズ!!

もし!気になっちゃったら、

「うちも隠してぇ〜」ってお声かけくださいね〜!(笑)

まずは見積もりますので!

本日はこんな感じで、

では(^^)/

 

 

 

 

どれも超ド級ロングセラーなんです!

みなさんこんにちは(^^)/

ashの定番!ラップサイディング!!

派手さは無いけど別格のカッコ良さですよね〜!

もちろん価格もまぁ、、カッコイイ価格なんですが(笑)

何故かと言うと、普通のサイディングと全然施工方法が異なります!

普通のサイディングは下から積み上げ式なんですが、ラップは積み上げちゃダメ!重ね貼り方式なんです!

こんな風に一枚一枚丁寧に重ね寸法を合わせて貼り上げて行きます!

ラップサイディングは普通のサイディングの約3倍ぐらいパーツ数が多いのでやっぱり時間も掛かるんですよね〜!

しかも施工業者も限られてくるんですよ〜!(ラップ慣れしてる外壁屋じゃないと大変過ぎちゃうので)

そんなこんなが高価な理由なんです!

何百年も前から世界で愛されてるラップサイディング!歴史を見ても今後廃れることは無いであろう超ロングセラーの外壁デザイン!!

その他にも、サブウェイタイルやレンガ貼りや乱形石、ヘリンボーンやラップサイディングと、

実は昔からあるデザインを採用してるのがashの建物!!

時代に流されない!!

流行り廃りの無いデザイン!!

これって!

素敵だと思いますよ〜!!

では(^^)/

 

 

 

職人&コンピュータ!

みなさんこんにちは(^^)/

近年の住宅の骨組みを作るのは全てコンピュータ!

なので骨組みを作る会社のCAD部って部署と、パソコンを使って打ち合わせのやりとりを行ってるんですよ〜!!

その質疑応答を行うのは弊社の職人&社長達!

今や家を作るにあたって、職人&コンピュータが必要不可欠!!

ホント時代ですよね〜!!

でも、

大工技術の最高峰の継手仕口はまだ人の手の方が優ってると言われてるんですよ〜!!

最先端のコンピュータと元祖工務店の職人が造るashの建物!!

普通の家より若干時間が掛かりますが(手作業が多い為)

素敵に造りこみますよ〜!!

では(^^)/

 

 

 

オーシャングリーン!

みなさんこんにちは(^^)/

次なるアメリカンハウス!N様邸!のカラーリングはどんな色??

カラーリングのプレゼンを作って検討した結果!!

オーシャングリーンで決定しました!!

ママさんの揺るぎないオーシャングリーン愛!

「私これ!」って図面出来る前から一切の迷い無しの決定ぶり!(笑)

(夕方なのでちょっと暗く見えてるかな)

ラップサイディングにホワイトでエッジを効かせて、カリフォルニアスタイルで登場するアメリカンハウス!!

「完成したら、夜はデッキで寝ます!」って元気いっぱいのパパさん筆頭に(ホントにやりそうだし!笑)明るいN様御一家にはもってこいのデザインだと思いますよ〜!!

では(^^)/

 

 

 

秘密の扉!!

みなさんこんにちは(^^)/

何やら打ち合わせ中!!

本棚の横で、こ〜しようか?あ〜しようか?

なんて話してますが、

今回のお客様からの注文は!!!

なんとこんなイメージ!!

ワオ!(笑)

本棚をドアの様に開閉式にする作戦!!

さぁ!

困難だからこそ余計に燃えてくるのが職人魂!

弊社の職人はやっちゃいますよ〜!

乞うご期待!!

では(^^)/

 

ARCHIVE

アメリカンスタイルに似合う家具や雑貨も取り扱っています

CONTACT

ash(アメリカンスタイルハウス)に関するお問い合わせ、ご相談はこちらから。
ちょっとしたお悩みやご相談ごとでも構いません。お気軽にどうぞ。